🚗車通勤OK
【お仕事内容】
✅仕事内容
【概要】
高齢者、障がいをお持ちの方のご自宅へ訪問し、サービスを提供していただきます。
・身体介護(入浴、排泄、外出送り出し、迎え入れなど)
・生活援助(調理、掃除、買い物など)
【具体的な仕事内容】
事業所から半径3~4キロ圏内にあるご自宅に訪問します。
一日の訪問件数は6~7件、1件当たりの提供時間は30分~2時間程度(平均55分)です。
身体介護と家事援助の割合は7:3程度です。
【仕事のポイント】
◎高齢者だけではなく、障がい福祉サービスにも関わる事が出来るので幅広いスキルや経験を積む事が出来ます。
・障害福祉サービス(身体・知的・精神)に対応しています。
・高齢者介護と障がい福祉サービスの割合は5:5程度です。
◎短期間で多くの経験を積み、スキルアップが出来ます。
・ヘルパー1人の提供時間目安は110時間/月です。
・身体介護と家事援助の割合は7:3程度です。
◎年齢や経験に関係なく実績で評価される会社です。
・勤怠や提供時間など会社のルール基準などをベースに、ケアの質や対人関係などの定性評価を加えて評価しています。
・入社から最短6カ月での昇格、昇給が可能です、20代、30代活躍中!
◎オンラインや対面の研修、書籍購入制度など体制があります。
・無料で7,000本以上のオンライン研修を受ける事が出来ます。
・業務に関係する書籍であれば、簡単なレポートを書く事で会社経費で購入する事が出来ます。
【入社後の流れ】
初日:オリエン(組織の規則や使用するツールの説明等)
~1週間:先輩社員の訪問に同行して業務の流れを掴んで頂きます。
~4週間:先輩社員に見守られながら訪問業務を行います。
1~2か月:先輩社員のOKがでた所から単独での訪問して頂きます。
その人の経験やスキルによって同行回数なども変更して対応しているので、安心して経験を積む事が出来ます。
✅アピールポイント
「夜勤がない施設は給与が安い」ではない!
ITによる業務効率化を行い、無駄なコストを削減し給与に反映しているので日勤でも稼ぐ事ができます。
月給27.6万円(年収357万円)スタート
※令和6年2月:6千円賃上(処遇改善交付金)
※令和6年4月:1万円賃上(社内ベースアップ)
人が育つ企業へ積極投資
「どこに行っても通用する人」を輩出する為に様々な環境整備を行っています。
資格取得支援、業界特化型eラーニングシステム、内部研修、書籍購入制度
働きやすいか労働環境を目指しています
入社時有給5日付与、希望休制度、完全週休2日
実際の訪問現場を見学できます
見学相談OK
実際のスタッフや職場を見てから決める事ができます
✅採用担当者の声
1次面接は基本的にはオンラインで行っています。
面接というよりは、会社説明会をイメージして頂いてます。
ミスマッチを無くす為「良いか、悪いか」よりも「合うか、合わないか」を重視しています。
話を聞いて合わないと思ったら、気を使わず選考をご辞退頂ける空気づくりをしています。
職場はフラットな組織ですが、役割や責任は明確に分かれていて働く仲間は皆切磋琢磨して業務を行っています。
「楽なゆるい職場」ではなく「メリハリある、成長できる職場」を目指しています。
【PR・職場情報】
面接時にお伝えします。
【求人の特徴】
この求人は株式会社SCエージェンシーの人材紹介求人です。