🚗車通勤OK
★事務のタスク内容
【電話・メール対応】
配送業者や工場からの連絡を
取り次ぎ、工場からの指示を
配送業者の方に伝えて頂きます。
またメールやFAXで注文依頼が
届いたら、発注担当者に伝えます。
【伝票作成】
ECサイトの受注内容を確認し、
伝票を作成、また、配送業者用の
伝票の管理もお願いします。
システムで作成し、印刷、配送
担当に渡したら完了。
【データ入力】
当社が運営する飲食店の収支や
請求書を確認し、Excelに入力
します。
※決まったフォーマットに数字を
入力する程度なので、タイピングが
できれば大丈夫です。
【見積書の作成】
年に2~3回ほど、価格改定があり、
変更になった際には指示通りに、
フォーマットに金額を入力します。
【提案資料の更新】
依頼があれば、営業が使う提案
資料の内容を修正する事もあります。
改定後の価格変更、年度変わりの
決算金額の変更などの修正を
行います
【庶務】
来客時のお茶出し、書類のコピー、
会議のセッティングなどもお願い
します。
ーーーーーーーーーーーーーーー
★営業のタスク内容
【お米のプロを目指す営業職】
創業118年の老舗企業で、日本の
食文化を支えるやりがいを。
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の食卓に欠かせない「お米」を
中心に、スーパーや食品メーカー
(焼酎、みりん、味噌など)へ提案
営業を行います。
担当はすでに信頼関係のある既存
顧客が9割以上。
新規開拓はありません!
商品知識を身につけながら、
調味料・酒・くず米・ぬかなど幅広い
提案が可能。
「お米のプロ」へと成長できる環境。
ーーーーーーーーーーーーーーー
■この仕事のポイント
◎未経験歓迎・じっくり育成
(半年以上)
◎事務作業は事務スタッフがサポート
◎商品パッケージの企画にも関われる
◎出張は月1回程度/営業エリアは
九州が中心
ーーーーーーーーーーーーーーー
■チームで取り組む営業スタイル
代表や事務スタッフと連携しながら、
チームでお客様の課題に向き合って
いきます。
営業一人で抱え込む必要はなく、
商品企画などにもアイデアを出せる
風通しの良い社風です。
「営業は初めて…」という方も大歓迎。
歴史ある企業で、安心して
“食のプロ”を目指しませんか?