🚗車通勤OK
【お仕事内容】
■仕事内容
治験が行われている医療機関で医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援
・ 治験に参加する患者様に対する試験内容の補助説明
・ 患者様のスケジュール管理
・ 患者様との面談・服薬状況の確認
・ 診療・検査への同席
・ 院内スタッフへの連絡・調整
・ 症例報告書の作成支援など
・担当(試験)件数:平均4-6本
・担当施設:1-5施設(大きな病院だと1施設、クリニック)
※担当施設間は移動が発生します。
・業務比率:3対7(対人関係業務:事務作業)
1日の業務詳細例
8:00 医療機関到着(来院する患者さんの情報共有)
9:00 メールチェック
9:30 患者様対応(体調の変化や治験薬・その他薬剤の服用状況の確認、検査や診察の立ち合い)
12:00 ドクターと面会(ドクター指示の下、午前中に対応した患者様の報告書や新しい治験の調査票を作成)
13:00 昼食
14:00 患者様対応。次回来院時の準備・メールチェック
17:30 業務終了
■アピールポイント
・業界で圧倒的な規模を誇る治験施設支援機関のSMOです。治験を行う施設に向けて業務のサポートを行います。
・治験コーディネーター数は大規模1,100名体制、担当地域はほぼ全国です。
・提携施設は業界有数の約6,300施設、がんを中心に生活習慣病まで幅広い領域の新薬を取り扱っています(多くの会社はがんメインです)。
・基本土日祝休み、スーパーフレックス制(1日の最低労働時間3時間・原則実働7.5時間)です。
・子育て理解がとてもあり、全社員の約10%が育休取得をし、復帰をしています。復帰後は時短勤務も可能です。特に大阪は定期的に「パパママ会」を行い、どうすればより家庭と両立しやすくなるか等を話し合い、様々な取り組みを行っています。
・人員が充実しているため、教育や研修等もどこよりも充実したものが提供できています。
■職場環境
看護師年齢層
平均年齢35-36歳くらいです。新卒採用もしています。
子育てナース
・多いです。育児休業取得者は常時100名程度います。
・産前8週間、お子様が3歳になるまで育児休暇を取得できます。社員の9割が女性です。
・今後、時間有給制度を導入していく見込みです。
・子育てしている職員が周囲に多いため、育児との両立に理解がある環境です。
■教育制度
発展教育支援3ヶ月ごとにフォローアップ研修あり。
継続教育として、がん研修あり。(がん専門医、オンコロジーナース、がん専門CRCを講師に迎えた研修や社外セミナー)
オフィス長がメンターとなって、日々の業務で気になることを話せる機会が定期的にあります。
ブランクサポート・e-ラーニング(5日間)
治験・法律などについてなどの座学研修(全部経費)
・ライブ(現在、オンライン)での導入研修
CRC業務について詳しく説明
・OJT研修
先輩の同行業務、先輩がOJT研修マニュアルにそって細やかに実務をフォローアップします
PCスキルはタイピングが出来れば可
ビジネスメールについての注意事項・ビジネスマナーなどの研修もあり
教育制度の備考OJTは約2-3ヶ月ですが、その方の習熟度に合わせて、期間を変動させています。
独り立ちしてからもサブ担当がつきますので、チームで動いていただくこととなります。
【PR・職場情報】
・一般企業や病院以外での勤務にチャレンジしたいと検討している方
・看護師経験を疾病の治療以外に活かしていきたいと考えている方
・これから様々なライフプランを迎え、働き方を見直していこうと考えている方には、長期的に就業できる環境が整っています。
【求人の特徴】
株式会社EP綜合 大阪支店 看護師、准看護師/常勤(日勤のみ)
この求人は人材紹介事業者の株式会社Fringが取り扱う紹介求人です。
応募ボタンより問い合わせ頂くと株式会社Fringの担当者よりご連絡いたします。