🚗車通勤OK
【お仕事内容】
■仕事内容
訪問看護における看護業務及び付帯する業務
・健康チェック 、服薬、褥瘡処置、血糖管理
・日常生活指導
・点滴、注射、採血
・精神状態、全身状態の確認
・病気との付き合い方の指導
・利用者様やそのご家族と健康相談
・虐待予防支援
・発達達障害児の家族を含んだ療育相談
・不登校、引きこもり支援
・営業業務、広報業務 など
1日の業務詳細認知症看護、看取り、グリーフケアなど、心のケアを得意分野としたステーションを作っていきたいと考えています。
ご利用者様が望むライフスタイルを支援し、対話によってホッと心が安らぐ時間を増やすこと、ご本人様の気持ちの整理をお手伝いをすることが、主な業務になります。
[出勤について]
直行直帰可能です。
入職後3ヶ月程度は事業所に出社(9:00)となりますが、慣れてきたら自宅から朝礼(オンラインミーティング)に参加が可能です。昼は、ランチミーティングを週2回程度行います。
なるべく朝の負担を少なくし、昼間に勉強会や計画報告、インシデント等のミーティングを行っております。
■アピールポイント
・インセンティブ手当有り。月60件以上につき1件2,000円の手当が支給されますので頑張った分だけ給与UPに繋がります。
・日祝固定休み。土曜日は月1回程度の出勤ですので土日祝休みになる週もありご家庭やプライベートとの両立が可能です。
・年間休日122日。夏季休暇や年末年始休暇がありお休みが多い職場環境ですので、オンとオフをしっかりと分けて働くことができます。
・朝礼は自宅からオンライン参加が可能です。子育てや家事で忙しい方も働きやすい環境づくりを行っております。
・マイカーの持ち込み手当は「月20,000円」です。また、損害保険は事業所にて完備しておりますのでご安心ください。
・入職後フォロー有り。同行訪問やe-Learning講座、月2回の勉強会等を通して基礎から丁寧に教えます。
■職場環境
看護師在籍数
4名(管理者、常勤1名、非常勤2名)
看護師年齢層
30-40代
子育てナース
全員小学生のお子様を持つ子育て中の看護師です。
訪問先
個人宅
主な訪問看護種別(分)
30分;60分
医療依存度
低
体制
担当制
ターミナル患者
無
精神疾患
多い
小児患者
有
病院併設
無し
■教育制度
発展教育支援<研修・教育制度>
精神科看護未経験者の方には、精神科訪問看護算定研修を受けていただきます。(費用は会社負担)
必要なことは入社後にイチから学ぶことができます。「1人で訪問できるのか不安」という方もご安心ください。
同行訪問やe-Learning講座、月2回の勉強会等を通して基礎から丁寧に教えます。
また、外部研修は必要と感じるものをバックアップする体制があります。
個別の面談も行いながら、訪問件数もそれぞれの方のニーズに合わせて一緒に考えていきます。
ブランクサポート同行訪問によりフォローしていきます。
入職1週目は先輩看護師に付いていくのみ、入職2周目は先輩看護師に見てもらいながら実践していきます。
入職1ヶ月後、独り立ちできるかどうかを判断いたします。
独り立ち後も自身が担当となる場合も先輩看護師が必ずサブとしてつきますので、相談などしながら進めていくことができる環境です。
【PR・職場情報】
面接時にお伝えします。
【求人の特徴】
看護師/常勤(日勤のみ)
この求人は人材紹介事業者の株式会社Fringが取り扱う紹介求人です。
応募ボタンより問い合わせ頂くと株式会社Fringの担当者よりご連絡いたします。