Zキャリア
未経験歓迎

更新日:2025/11/20

【コールセンター・未経験OK】★年休157日★企業の電話代行オペレーターとして問い合わせに対応

セントラル・アイ株式会社

想定給与

月給23万


勤務地

東京都渋谷区(JR山手線「代々木」徒歩5分) / 東京都渋谷区(JR中央・総武線「代々木」徒歩5分) / 東京都渋谷区(都営大江戸線「代々木」徒歩5分) / 東京都渋谷区(JR山手線「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(JR中央本線(東京~塩尻)「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(JR中央線(快速)「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(JR中央・総武線「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(JR埼京線「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(JR成田エクスプレス「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(JR湘南新宿ライン「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(京王線「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(京王新線「新線新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(小田急線「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(東京メトロ丸ノ内線「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(相鉄・JR直通線「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(都営大江戸線「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(都営新宿線「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(小田急線「南新宿」徒歩5分)

東京都渋谷区(JR山手線「代々木」徒歩5分) / 東京都渋谷区(JR中央・総武線「代々木」徒歩5分) / 東京都渋谷区(都営大江戸線「代々木」徒歩5分) / 東京都渋谷区(JR山手線「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(JR中央本線(東京~塩尻)「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(JR中央線(快速)「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(JR中央・総武線「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(JR埼京線「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(JR成田エクスプレス「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(JR湘南新宿ライン「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(京王線「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(京王新線「新線新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(小田急線「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(東京メトロ丸ノ内線「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(相鉄・JR直通線「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(都営大江戸線「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(都営新宿線「新宿」徒歩3分) / 東京都渋谷区(小田急線「南新宿」徒歩5分)

職種

営業


年間休日

年年間休日121~128日(その年の土日祝日、大型連休の休日日数分)


残業

残業

月平均1時間前後

💎

この求人の特長

🌴年間休日120日以上
月残業20時間以内
📍転勤なし
正社員経験なしOK
キャラクター

この求人についてもっと知りたい? 担当者が教えてくれます

💼

仕事内容

【仕事内容】 大小さまざまな企業の電話代行オペレーターとして、代表電話を中心とした問い合わせ対応・取次ぎ、事務業務などをお任せします。 <具体的な仕事内容> クライアント企業様宛てにかかってくるお電話に、その企業の一員として対応を行います。基本的には、お問い合わせの内容を確認して取り次ぐ短時間の対応がほとんどです。(1時間で10~15件前後の目安)電話対応後に報告内容の入力など事務作業が発生します。短い対応の中で好印象を与え、的確に要件を確認する電話対応スキルを身に付けませんか。 【入社後の流れ】 安心の研修制度充実 ■ 初期研修期間:7日間 1基礎知識の習得 ・当社サービスの説明 ・電話応対の基本(敬語・丁寧な言葉遣い) ・好感を持たれる話し方やテクニック 2スキル研修 ・傾聴(相手の話を丁寧に聞く) ・要約(内容を簡潔にまとめる) 3システム研修 ・当社独自のシステム操作方法 4実践研修 ・ロールプレイング研修 ・その後、OJT研修チーム(約2か月)で実務を通してスキルアップ 【キャリアステップ】 <キャリアアップが可能> 平均2~3年で、希望者はチーフ職へキャリアアップをして、オペレーターの管理やクライアントとの打ち合わせなど、オペレーター業務以外にも挑戦できます。他にも、トレーナーや品質管理職などキャリアチェンジも可能です。 <2023年より人事評価制度をリニューアル!> 評価制度をより明確にするため、等級制度を新たに導入しました。等級ごとに設けられた条件や年に1度の能力評価によって、確実なステップアップが可能です。 【働きやすさも抜群】 <職場環境や風土について> センター内は広々として綺麗で、働きやすさ抜群です。服装もオフィスカジュアルで構いません。チーム制なので、社員同士の関係性は良好です!チーム制ですが派閥はなく、年齢やチームに関係なく親しみやすい雰囲気です。残業もほとんどなく、退勤後は各自プライベートを楽しんでいます! <オフィスに休憩室を完備> 休憩室をリニューアルしたため、新しい設備が揃った綺麗な環境で働けます。休憩室にはリクライニングチェアやフリーWi-Fi、TVや冷蔵庫、電子レンジを完備しています。休憩室は社員同士がチームの枠を越えて、食事やお喋りをする交流の場になっています。のど飴や美味しいアイスコーヒー、紅茶や携帯電話の充電器もあり、リフレッシュできる環境です。休憩室は憩いの場となっており、社員同士で盛り上がったり、一人で動画を見て楽しんだりと、それぞれが快適に過ごせます! <健康診断について> 社員の幸せを第一に考える当社は、健康面もサポートしています。健康診断項目に、新たに「HbA1c」(ヘモグロビン・エーワンシー)を追加しました。隠れ糖尿病の発見など、生活習慣病を未然に防ぎ、生活の質を上げる取り組みを行っています。また、女性の多い職場であるため、毎年乳がんや子宮がんの検査も会社負担で受けることができます。

仕事の醍醐味

【当社で働く魅力】 弊社のお仕事は、クライアントとお客様をつなぐ“架け橋”のような役割を担うお仕事です。 たくさんの業界や人と関わる中で、「頼りにされてるな」と感じる瞬間がきっとあるはずです。 取り次ぎが中心のシンプルなお仕事ですが、扱う内容は毎回違うので、飽きずに取り組めます。 最初は戸惑うこともあるかもしれませんが、相手に寄り添って対応するうちに、自然と会話力や気配り力が育っていきます。 いろんな業界と関われるからこそ、視野が広がり、気づけば自分自身の成長にもつながっています。 <一緒に働くメンバー> ・Tさん(2023年入社) Q1. 仕事について教えてください 企業、会社様の一次受付窓口として、電話対応する仕事です。仕事については決して楽ではありません。 1日電話をずっと取り続け、合間に作業する根気がいる仕事だと思います。 ただ、一次受付という短い時間でも、自分の対応次第でお客様が笑顔になる瞬間があるので、それが楽しくて対応にも力が入ります! Q2. 職場について教えてください 職場のメンバーはとても良い人たちです! よく話も聞いてくださいますし、誰かに相談もしやすいと思います! 和気あいあいとした環境です♪ Q3. 応募者の方へメッセージ 最初、仕事やお電話に慣れるまでは大変だと思いますが、一歩ずつステップアップしていければ良いと、個人的には思っておりますので、一緒に頑張れたら嬉しいです♪ ・Kさん(2022年入社) Q1. 仕事について教えてください マルチ対応のため、知らない業種の電話も多く、でもそこの会社の人間として出るというのは慣れるまで苦労しました。 でも知らない業種を少しでも知れることは楽しいなと思います♪ Q2. 職場について教えてください みんな和気あいあいとしていて楽しいメンバーです! 優しくて、気遣いもできて、率先して仕事をしてくれるので、とても助けられています! 新人さんがわからないことがあった時も優しく教えてくれます! Q3. 応募者の方へメッセージ 元気に一緒に仕事ができる方がきてくれたら嬉しいです! 電話対応は大変なことが多かったり、人によっては怖いと思う仕事かもしれません。 ただ、やりがいはあるな!と感じてもらえるようサポートしますので、やってみたい!や電話対応が楽しいと思える方がいたらぜひ一緒にお仕事しましょう!
👤

対象となる方

活躍できる経験

【活躍できる経験】 ・ExcelやWordの基本操作できる方 ・オペレーター経験がある方(習熟度により研修期間が短くなります) 他職種での経験が活かせます!第二新卒や社会人デビューも大歓迎!

必須要件

★業界・職種未経験可★

最終学歴

高校卒業

自動車免許

不要

📍

勤務地

東京都

渋谷区代々木2-2-13 新宿TRビル2F

JR「新宿駅」から徒歩3分

※企業の担当者が入力した勤務地情報です。

💴

給与

月給(基本給):23万円〜 ※別途残業代全額支給 ・月収26万円以上可(月給23万円+土日祝手当3万円/10日出勤時) 【手当】 ・土日祝手当:3000円/日 ・大型連休手当:40%増 ・通勤手当 ・時間外手当 昇給:年1回(9月) 賞与:年2回(7月・12月) ※最短で入社1ヶ月後から支給対象となります。(規定有)新人さんの頑張りを会社も応援! 【年収例】 358万円/1年目(月給23万円+賞与+土日祝手当など)
✒️

雇用形態

正社員

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制 9:00~20:00または10:00~21:00(シフトにより会社指定) 所定労働時間:9時間55分、休憩65分(昼休憩50分+16時~18時の間に15分) ※1週間の労働時間:9時間55分×4日=39時間40分

時短勤務

時短勤務可能
🌕

残業時間

月平均1時間前後
🏖️

福利厚生

【福利厚生】 ■昇給年1回(9月) ※社内規定による ■賞与年2回(7月・12月) ※社内規定による 入社1ヶ月後から支給対象となります ■社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金) ■養老保険加入 (3年以上勤務) ■交通費 (月20,000円まで/規定支給) ■時間外手当 ■役職手当 ■退職金制度 (2年以上勤務) ■オフィスカジュアル ※社内規定による ■資格取得支援制度 (電話応対技能検定・秘書検定など) ■管理職トレーニング ■社外研修 ■健康診断 (※乳がん、子宮がん検査も毎年会社負担) ■インフルエンザ予防接種 ■ストレスチェック ■ハラスメント窓口 ■電話・メールによるカウンセリング無料 ■忘・新年会、暑気払いなどは全額会社負担 ■休憩室あり ∟フリーwifi完備 ∟リクライニングチェア ∟テレビ、冷蔵庫、電子レンジ ∟お菓子類、アイスコーヒー、紅茶食べ飲み放題 ∟携帯充電可 ∟喫煙ルームあり(分煙) ■大型加湿器設置 ■65歳定年制度 他、感染症対策 ■任意でのマスク着用 ■マスク支給 ■エアロシールド設置
🗓️

年間休日

年間休日121~128日(その年の土日祝日、大型連休の休日日数分)
🛏️

休日・休暇

・完全週休3日制 ※初期研修期間は土日祝休み、初期研修期間終了後は会社指定による曜日固定シフト制 ・年間休日157日 ・5日以上の連続長期休暇も取得可能:平日と土日を組み合わせた週5日出勤や土日いずれかを含めた長期連休の取得も可能です! ・有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日) ・特別休暇 ・慶弔休暇 ・産前/産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇
📓

試用期間

3ヶ月(試用期間中は月給(基本給):22万円となります。その他、労働条件に変更はありません。) ※試用期間は習得状況により短縮することもございます。
🚬

受動喫煙対策

喫煙スペースあり紙たばこ不可
🏢

企業情報

会社名

セントラル・アイ株式会社

本社住所

〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-2-13 新宿TRビル2階

設立

1967年12月

資本金

-

従業員数

150人

業界

サービス

URL

https://www.central-eye.co.jp/company.html#access_table
💭

企業概要

事業概要

電話秘書代行業/コールセンター業

会社概要

当社は、創業以来電話を中心としたテレコミュニケーション=電話秘書サービスやコールセンターサービスを手掛け、一貫して人による「心のこもった応対」「信頼されるヒューマンなサポートサービス」を提供してきました。また、長年にわたる実績によって培われたノウハウと心のこもった応対は高い評価を頂いてまいりました。当社はこれからもご依頼企業様とともに歩み、どうすればできるか?を常に考え、最善のソリューションをご提案してまいります。

求人紹介担当へのお問い合わせ

この求人はZキャリアエージェントサービスを運営する株式会社ROXXの求人紹介担当者が担当します。

話を聞くボタンからお問い合わせください。ログイン済みの方は入力内容をご確認の上で確定してください。

未ログインの方はご案内に従い情報をご入力の上で確定してください。

また、お問い合わせの後は以下の流れで進みます。

1

担当者よりご連絡

求人の紹介担当者より電話またはSMSにてご連絡をさせていただきます。求人についての不明点等をご質問ください。

2

書類・面接準備(希望者のみ)

必要書類作成のお手伝いや、必要に応じて面接対策を一緒に実施いたします。

3

企業との面接(希望者のみ)

企業との面接日調整も求人紹介担当者が行います。面接日を安心して迎えられるようにサポートいたします。

キャラクター

この求人についてもっと知りたい? 担当者が教えてくれます